スタッフブログ
【猫背・悪い姿勢にお悩みの方へ】長時間のデスクワークが体に与えるダメージ|長岡市 成接骨院
「一日中パソコン作業で背中が丸まっている…」
「ふと鏡を見ると、頭が前に出ているのが気になる」
「姿勢が悪いせいか、肩こりや腰痛がつらい」
そんな方、多いのではないでしょうか?
デスクワークやスマホ操作など、長時間同じ姿勢でいることが多い現代人は、無意識のうちに猫背がクセになっているケースが非常に多いです。
実は、猫背は放っておくと肩こり・腰痛だけでなく、呼吸の浅さや疲れやすさの原因にもつながってしまうのです。
猫背の放置は危険?姿勢が悪いと起きる体のトラブル
「見た目が悪いだけでしょ?」と思われがちですが、姿勢が悪いと肩こりや腰痛の原因になってしまうのはもちろん、以下のような影響もあります:
✔ 首や背中、腰に常に負担がかかる
✔ 頭痛や眼精疲労が起きやすい
✔ 呼吸が浅くなり、疲労が抜けにくくなる
✔ 自律神経のバランスが崩れやすくなる
つまり、猫背を改善することは、健康の土台を整えることにもつながるのです。
成接骨院の「猫背矯正」と「楽トレ」で、正しい姿勢を手に入れる!
長岡市の成接骨院では、見た目だけの姿勢矯正ではなく、根本的に姿勢を改善するプログラムをご提案しています。
そのカギとなるのが――
✅ 猫背矯正(手技+骨格調整)
-
背骨や骨盤のゆがみを整えることで、自然と正しい姿勢がとりやすくなります
-
肩や首にかかっていた余分な負担が軽減され、肩こりや腰痛も改善へ
✅ 楽トレ(EMSでインナーマッスル強化)
猫背の原因のひとつに、「姿勢保持の筋肉はインナーマッスルなのに、それが弱っている」という点があります。
楽トレは、横になったままでインナーマッスル(腹横筋・腹斜筋など)を刺激し、姿勢をキープする力を養う最新のトレーニング方法。
「姿勢が良くなるのはその場だけ…」といった一時的な変化ではなく、再発しない体づくりを目指します。
猫背は“クセ”ではなく“改善できる症状”です
長年の姿勢のクセでも、正しい方法と継続的なケアがあれば、猫背は改善できます。
「自分はもう手遅れかも…」とあきらめる前に、まずは一度あなたの姿勢を見直してみませんか?
📍 ご予約・お問い合わせ
【成接骨院】
長岡市 大島新町3丁目 1−6
☎ 0258-89-7317
🕒 営業時間:10:00~14:00 / 15:30~19:30(木・日・祝日休診)
🚗 駐車場あり
👉 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!
長時間のデスクワークで崩れてしまった姿勢、そのままにしておくと体のあちこちに不調が出てきます。
正しい姿勢で、見た目も体の中もスッキリとした毎日を一緒に目指しましょう!
#長岡市#腰痛#骨盤矯正#猫背矯正#座骨神経痛#足の痺れ#整体#慢性痛##痛みの原因#インナーマッスル#筋肉の硬さ#痛み#シビレ#交通事故治療#ムチウチ#むち打ち症#自賠責#弁護士特約#個人請求#坐骨神経痛